つくる人の「想い」を、食のカタチに。
FOOD LABは、ノベルティやギフト、新商品開発、コラボ、テスト販売まで、
小ロットから柔軟に対応可能です。
漁業・畜産・農業などの一次生産者をはじめ、企業・団体・店舗・個人など、「食」に関わるすべてのアイデアを、商品や企画という形に仕立てるお手伝いをいたします。
「こんなことできる?」
そのひとことから、一緒に始めましょう。
まずは、お気軽にご相談ください。
FOOD LABでできること
ノベルティ・法人ギフト
周年記念・イベント・販促用など、オリジナル食品の小ロット制作も対応。
新商品・コラボ開発
地元食材や既存商品を活かした新しい食の提案・ブランド化。
テスト販売・マーケティング
「まずは試したい」方へ。10個からの小ロット、販路もサポート。
地域資源の価値化
農家・生産者・自治体の未活用資源を商品化・PR。
空間・店舗プロデュース
カフェ・直売所・売場づくりも設計・デザインから支援。
販路拡大・FC・EC
百貨店・直売所・ECサイト連携。販売先の拡大もご相談ください。
仕組みと流れ
ご相談・ヒアリング
「こんな商品を作りたい」「販路を増やしたい」など、まずはご希望を伺います。
企画・試作・デザイン
料理人・デザイナー・加工所と連携し、最適な形をご提案。
テスト販売・小ロット生産
10個からOK。まずは市場の反応を見てみたい方も歓迎。
※状況によっては、最小ロットのご希望に添えないこともございます。まずはご相談ください。
本生産・販路拡大
百貨店・直売所・ECサイトなど最適な出口をご提案。地元のサプライチェーンを活かし、流通コストも最適化します。
継続サポート・コラボ
販促(SNS発信)・PR・リニューアル・追加開発も伴走します。
生産者・企業・団体・店舗・個人まで、どんな立場の方も「食」のプロデュースパートナーとしてご利用いただけます。
こんなお悩み・ご希望ありませんか?
- 周年記念・イベント用ノベルティを作りたい法人・団体
- 地元の農産物・特産品を活かした商品を作りたい生産者
- 自社ブランドの食品を開発したい企業
- カフェ・店舗の新メニューや空間をプロデュースしたい方
- 「まずは小ロットでテスト販売したい」方
- 販路拡大・新規顧客開拓を目指す方
- 地域資源の活用・SDGs推進に取り組みたい行政・企業・団体
導入・コラボ事例
周年記念ノベルティ
地元企業の周年記念でオリジナル焼菓子を制作・配布。
農家×カフェ新商品
規格外野菜を使ったスイーツを開発し、直売所・カフェで販売。
企業・団体コラボ
地域資源のPR用ギフトを企画・制作。
法人向けギフト
企業の販促用にオリジナル食品ギフトを小ロット納品。
メリット・デメリット
メリット
- 小ロット・テスト販売から始められる
- 専門家(料理人・デザイナー等)と連携できる
- 地域完結のサプライチェーンでコストを削減
- 販路・出口までサポート
デメリット
- 委託ストック型の場合、売れ残りリスクがある
- 特注品は納期・コストがかかる場合も
- 店頭での販売場所については国土縮図型の浜松市に限られる
よくある質問
どんな商品でも相談できますか?
はい、食品関連なら幅広く対応します。まずはお気軽にご相談ください。
10個以下でも作れますか?
内容によりますが、できる限りご希望に沿えるよう検討します。まずはご相談ください。
販路開拓もお願いできますか?
はい、直売所・百貨店・ECサイトなど、商品に合わせた最適な販路をご提案可能です。
「食」のことで困ったら、まずはFOOD LABへ
企画、開発、ブランディング、販路拡大まで。
あなたの挑戦を、私たちが全力でサポートします。