給排水衛生設備工事

地域のビジネスと暮らしを支える
信頼の水回りパートナー

愛管株式会社は、オフィス・工場等の大規模設備から、ご家庭のトイレ交換まで、法人・個人を問わずあらゆる管工事に対応する専門家集団です。国家資格を持つ技術者を中心に、経験豊富な技術者と専門性の高い協力会社がチームで連携し、設計・施工・アフターフォローまで一貫対応。施工後の定期点検・予防保全サービスも順次拡充し、お客様の資産価値を長期的に守り、未来へと繋ぎます。

多くのお客様から愛管が選ばれる理由

有資格者と熟練技術者による丁寧な施工風景

理由1:有資格者主導×チーム力で品質を担保

一級配管技能士等の国家資格者が要点を監督・確認し、現場は熟練の施工スタッフと専門協力会社が連携。工程ごとに適任者を配置することで、見えない部分まで妥協のない品質を実現し、将来の漏水や詰まりのリスクを未然に抑えます。

お客様のご要望をヒアリングするスタッフ

理由2:事業計画に沿う柔軟な提案力

大規模改修から家庭のリフォームまで、予算・工期・お店や工場の営業、そして生活への影響を考慮し、段階的更新や更新優先度を含む複数案をご提示。専門用語を避け、図解や写真で分かりやすくご説明します。

現場へ急行するサービスカー

理由3:地域密着の機動力とアフター体制

急な水漏れ・詰まりにも対応いたします(※浜松市内)。施工後は点検・記録管理で状態を可視化。修理対応もワンストップで行います。

対応サービス一例

【法人・事業者様】

  • ・新築/増改築に伴う給排水衛生設備工事・空調換気設備工事
  • ・老朽配管の更生・更新、計画保全(予防保全・状態基準保全)
  • ・消火配管、スプリンクラー等の防災設備工事・更新
  • ・排水設備(排水管・排水マス・浄化槽)の点検・清掃・改修

【個人のお客様】

  • ・トイレ、キッチン、お風呂、洗面台、水栓のリフォーム
  • ・蛇口の水漏れ、排水管の詰まり等の修理
  • ・ガス給湯器・エコキュート等の設置交換
  • ・屋外排水マスの詰まり修理・劣化補修・入替、浄化槽の設置・修理

建物=からだ、設備=器官——未病の発想で整える

設備を人体の器官に見立てたイメージ

病院や医師の「未病」の考え方のように、私たちは故障・事故が起きる前から整える発想で、設備の長寿命化とコスト最適化を両立します。
建物を“からだ”、設備を“器官”と捉え、「設備の専門医」の目線で必要なケアを設計します。

  • 給水設備(受水槽・加圧ポンプ・給水管)=循環器(心臓・血管)
    症状:水圧低下・赤水・漏水/予防:ポンプ点検・流量/圧力監視・管材更新・逆止弁確認
  • 排水設備(排水管・排水マス・浄化槽)=消化器
    症状:詰まり・悪臭・逆流/予防:定期清掃・勾配/通気の是正・油脂/異物管理・封水維持
  • 換気・空調(給排気・ダクト・通気)=呼吸器
    症状:CO₂上昇・カビ臭・結露/予防:フィルター清掃・風量/差圧測定・ダクト漏気/汚れ点検
  • 断熱・日射遮蔽=体温調節
    症状:結露・空調負荷増・不快感/予防:断熱補修・窓の遮熱/Low-E化・日射コントロール
  • 水処理(浄化槽・中和・ろ過)=肝臓・腎臓
    症状:BOD/COD悪化・泡立ち・悪臭/予防:汚泥管理・曝気/撹拌の最適化・水質モニタリング
  • グリーストラップ=胆のう(脂肪の消化を助ける胆汁を貯めて濃くし、必要時に出す)
    症状:油脂固着・閉塞・悪臭/予防:定期バキューム・加温/薬剤の適正使用・運用ルール徹底

これらを体系的に点検・清掃・調整することで、“からだ”全体のバランスが整い、故障の連鎖を防ぎます。
私たちは設備の専門医として、①一次診断→②精密検査→③処置・改善→④再発予防まで伴走し、過剰な薬剤に頼らず設備健全度を高めます。

設備のことは、愛管にお任せください。 小さな不具合のご相談から、点検・更新計画づくりまでワンストップで対応します。

取扱製品・主な工事対象

  • 給水ポンプユニット

    快適な水利用を実現給水装置(受水槽、ポンプ、給水管)

  • 建物の排水管

    詰まり・悪臭を未然に防ぐ排水管(屋内・屋外排水管、雨水管)

  • 排水マス

    トラブルを未然に防ぐ排水設備(排水マス、浄化槽 等)

  • 最新式の節水トイレ

    清潔で経済的な空間へ衛生機器(各種トイレ、洗面台、ユニットバス 等)

  • 天井のスプリンクラーヘッド

    万が一の時に命を守る防災設備(消火配管、スプリンクラー 等)

工事の流れ

工程ごとに品質確認と安全対策を実施します
1
ご相談・現地調査(無料)

症状・ご要望をヒアリングし、写真・配管系統を確認。排水経路や通気状況も把握します。

2
診断・設計・お見積り

劣化度・リスクを可視化し、段階更新・停止時間最小化など複数案を提示します。

3
ご契約・実施工程の策定

操業・生活への影響を最小化する工程を策定し、近隣・館内周知も計画します。

4
施工・施工管理(資格者監督×協力会社連携)

国家資格者が要点を監督・確認。安全・衛生・品質基準に沿って確実に施工します。

5
検査・合格・ご請求

通水・水圧試験や漏水確認を実施。記録は写真・計測値を含めてDXで保管・共有します。

6
アフター点検・予防保全

排水管・排水マス・浄化槽の点検と清掃周期の最適化で、未然にトラブルを抑制します。

そのお悩み、
まずは愛管にご相談ください

お電話・メールでのご相談は無料です

“未病”の発想でトラブルを未然に防ぐご提案をいたします。セカンドオピニオンとしてのご相談も歓迎です。気になる症状がなくても、定期点検からお気軽にお問い合わせください。
※現地調査・お見積りには出張費等が発生する場合がございます。設計業務は別途料金となります。

お電話でのご相談

お急ぎの場合や
直接話して相談したい方に。

053-428-7001

浜松営業所
(受付時間:平日 9:00~18:00)

メールフォーム
でのお問い合わせ

24時間受付中。
小さなお悩みでも
お気軽にご相談ください。

TOP